ひょんなことからニコチネルパッチを二ヶ月分手に入れたので今年の目標としてとりあえず掲げるだけ掲げてた禁煙という目標を達成すべく、これを機に禁煙チャレンジ開始!はたして成功するのか?辞めたい意思はある!ボク、がんばる!
禁煙挑戦前の喫煙状況
まずは、これまでのタバコ生活を振り返る
- 喫煙歴は約7年、内2年がiQOS
- ここ最近はiQOSだったり紙巻だったり気分によってまちまち
- 喫煙量は1日1箱くらい(飲み会とかだと所謂チェーンスモーカーになってしまい飲み会だけで1箱吸いきってしまう...)
- 過去に5回ほど禁煙挑戦歴あり(最長6ヵ月)←結局なんだかんだ失敗するクソ雑魚です
- 食事と寝起きの一服はかかせないルーティーン(ルーティーン言いたいだけ)
禁煙に挑戦する理由
もはや生活の一部となってしまっているタバコを手放そうと思った理由とは??
パッと思いつく理由を書き出してみた
一番の理由は節約
やっぱコレ。
1日1箱吸うとなると単純に月15,000円の出費。年換算だと180,000円...これはかなり大きい...
コンビニに行く回数を減らしたい
上の理由にも繋がるけど、コンビニでタバコを買うときに抱き合わせで不必要な物を買ってしまうことが多い
大して飲みたくないコーヒー、大して食べたくないお菓子等々...
タバコとこれらも合わせると月20,000円くらい使ってる気がする...
年間240,000円の削減!やべえ!
吸える場所を探すのが面倒くせぇ
ここ最近一気に吸える場所が少なくなった気がする
セブンも外の灰皿無くなってきたし、飲食店もいまや禁煙が当たり前
最近行った焼き鳥屋が禁煙でびびった。これが時代の流れか・・・
吸える場所もなく、吸える場所で吸ったとしても人々に白い目で見られるこの時代で、わざわざ高い金出して吸うのって異常・・・!笑
ポケットを片方空けたい
何回か禁煙したときに思ったのが、ポケットが片方空くと凄い楽なんだよね。
なにが楽かと言われると説明はできないんだけど、とにかくスゲー楽なんだよ。ポケット片方空くのは!
一日目の感想
ニコチネルパッチは20と10の2種類あって最初の6週間は20を貼付して、7週目以降に10を使うらしい。
20にはニコチンが35mg、10には17.5mg入ってて皮膚へ放出することで禁煙時のイライラや集中困難などを緩和してくれるとかなんとか。
貼った感じは「ホントに効果あんのコレ???」って思うほど全く変わった感じなし。
なんか貼った途端に吸いたくなくなるとか、そういった過度の期待をしすぎてた笑
とりあえず気張りすぎても良くない気がするから今日はいつも通り吸いたくなったら普通に吸おうと思って生活した。
今までの禁煙挑戦は自力だったからふとした時の吸いたい衝動やばかったけど、貼ってるときはちょっとマシな気がする。思い込みかもしれないけど。
今日吸ってしまった本数
10本くらい
↑普通にめちゃくちゃ吸っとるやんけ!なにが禁煙じゃボケ!というツッコミはやめてください笑
あくまで禁煙"挑戦"日記だからな!今日から絶対吸わないなんて言ってないから!
急にやめるのは逆にストレスになって失敗するから、減煙から始めろって誰かが言ってたし!
ポジティブめに言えばいつも1箱吸うところ、半分に抑えたからいいスタートでしょ!?
とりあえず、まずは減煙に成功ということで勘弁してください笑
明日から本格的にがんばる!
PS
注意事項よく見たら、貼付してるときタバコすうと目眩、腹痛、吐き気にみまわれる恐れがあるとか書いてあった・・・
普通に吸っちまった。そーいえば若干気持ち悪い感じあったわ。
これからニコチネルパッチ始める方はよーく注意事項読んでから使いましょう。割と怖いこと書いてあってビビったわ笑