2018年4月21日
抜群に天気が良かったこの日はふと急に滝が見たくなり、スマホをつついて新潟県内の手軽に行けそうな滝を探す
いくつか候補が上がりGoogle先生が打ち出した画像の中で1番惹かれたのが
新潟県阿賀町にある「角神不動滝」
アクセスもよく、整備された駐車場があり、そこから徒歩数分という抜群の気軽さ!
そして名前もなんかかっけー!
「角神不動滝」て!
なんかめっちゃ強そう!笑
これはショボいわけがないよな??
という、いかにも頭の悪い感想を抱きながら車を走らせ現地へ
駐車場はかなり広々
いちいち数えてないけど結構な台数停めれそうだったけど
まさかの誰もいなかった笑
駐車場にはでかい東屋もあり
ツーリングとか車で長旅の際にちょっとした休憩に寄るのも良さそうじゃないか
駐車場からわずか200mで滝!
ちなみに右手に見える建物はトイレ
便意はなかったので中は入ってないけど外観を見る限り、たぶん綺麗
案内標識のすぐ横に下に降りる道があり、ここから数分で滝がある
整備された道で歩きやすい
横を流れるせせらぎに癒やされながら歩くこと数分
それらしきモノが見えてきた
まずは落差15mの一の滝だ
下に降りれる階段があったので折角なので降りてみる
水量によると思うけど普通に水の中に入ることになるので濡れてもいいサンダルとかあると便利
ちなみに僕はkeenのニューポートを愛用している
水辺で遊ぶのはもちろん、滝巡りにも最適かつ最強!
うおおおぉぉぉおおぉお!
おおお・・・お?
階段がクッソ邪魔っっ・・・!
滝の迫力と勢い、凄まじい轟音は申し分なく最高だが...
それ以上に堅牢な階段が邪魔すぎる笑
ちょっと下がってスローシャッター
階段が邪魔だなあ
さらに上に登ってみる
間近で見れるのはいいとしても階段の主張が強過ぎる笑
画像検索したときも若干気になってはいたけど実際行くとそのヤバさがわかる
そして二の滝
だから階段が邪魔!
何度も言うけどこの酷さはここに来た人10人中10人が必ず思うだろう
二の滝のアップ
手すりが邪魔・・・笑
さらにもう一枚
滝自体はホント素晴らしい
まとめ
滝自体は良い。めちゃくちゃ良い。
ただただ階段が邪魔!!
よかれと思って作ったんだろうけど名瀑が台無しだよこれは...
観光資源にしたいのはわかるけどここまでしなくていいんだよ
こういうの良しとしちゃうお役所仕事センスないわ〜
見やすくていいね!じゃないんだよアホ!
アクセス
道沿いに案内板あるから見逃さずにー